
#3 【流産】どうやって過ごしたらいいのか、わからない
流産の報告を受けて、どうやって過ごしたらいいのか分からない。
1回目の流産はありがちな話と聞くけど、「胎嚢が見えたのに流産する確率は15%程度」って出てくるし。
10人に1人2人程度って考えると、あんまり高くないよなあ。
このまま流産が2回3回と、続いてしまうんじゃないかとか
そもそも妊娠しないんじゃないかとか
悪い可能性ばかりが、頭を過ってしまう。
考えたって仕方ないけれど、考えてしまう。
もしできなかったら、妻に申し訳ないとか。
いろんなネガティブな考えが浮かんでしまう。
早くできないと年齢的にも、とか。
この感情はどこに向かって、どうなるんだ?
爆発しそうなほど辛いというレベルではないけれど、残念な気持ちが隠せない。
もしできなかったら、どうなってしまうんだろう。
恐怖の始まりの一歩目にいるのだろうか?
あまりSNSの情報は見ないようにして、心を落ち着けて穏やかに過ごそう。

