夫婦の体験記

このカテゴリについて

妊活の日常で揺れた気持ちや、夫婦で選んだ一歩を「夫の目線」で残す体験記です。失敗も迷いもぜんぶ含めて、ふたりの歩幅の合わせ方や、現実との折り合いのつけ方を丁寧に書いています。

  • 対象読者:同じ立場の夫・パートナー、夫婦で妊活に向き合っている方
  • 主なトピック:気持ちのアップダウン/家での工夫/ふたりの時間の作り方

「正解」は人それぞれ。私たち夫婦のリアルが、あなたの選択を考える材料になれば嬉しいです。

こんな方におすすめ

  • 夫婦の“温度差”に悩んだときの向き合い方を知りたい
  • 無理しすぎない工夫や、心が楽になる考え方を知りたい
  • 妊活中心でも「ふたりの時間」を大切にするヒントが欲しい

まずはこの3記事から

排卵日と旅行が重なったときの“ちょうどよい距離感”

「最優先は妊活?」と「大切な思い出」の狭間で、私たちが選んだ現実的な落としどころ。

 

「がんばりすぎない」って、どうすればいいの?

心が潰れそうになった夜に効いた、夫のセルフケアと“逃げ道”の作り方。

 

妊活再開前、ふたりで温泉へ行った理由

排卵日と重なるか分からなくても──私たちが「今の時間」を選んだ背景。

 

次はこちらもおすすめ

妊活の記録(近況)

男性の服薬は妊活に影響する?不安になって調べてみた

今日は久しぶりの妊活デー。手術後の私は薬を飲んでいる最中で、「この服薬って妊活に影響はないのかな?」とふと不安になりました。妊活をしていると、普段なら気にしないことまで敏感になりますよね。今回は、男性が妊活中に飲んではいけない薬はあるのか?...
妊活の再開

子どもを授からなかった未来を想像する夜に|夫が抱える“お金以外の不安”

妊活をしていると、どうしても「費用」の話題が中心になりがちです。でも、夜ふと考えてしまうのは、それ以外の不安のこと。「もし子どもを授からなかったら?」「妻をひとりにしてしまう未来は?」お金では解決できない心の揺れに向き合う時間も、妊活の一部...
心のケア

結果は良かったのに宙ぶらりん。妻の結果と温度差にどう配慮する?

精液検査の結果が良好で、私自身は少しホッとしました。でも同じタイミングで妻の結果が思わしくなく、複雑な気持ちに。「夫だけ安心している状況」にどう向き合えばいいのか──。妊活では夫婦で同じ温度感を持てない場面が必ずあります。今回はその葛藤と、...
心のケア

夜勤と妊活が重なるとき。夫として“絶対に外せない”気持ちと工夫

妊活をしていると「排卵日=タイミングを取る日」。けれど私の仕事はシフト制で、夜勤もあります。排卵日と夜勤が重なると、数日のうちの貴重な一日を失ってしまいます。仕事はずらせませんし、排卵日だって体のリズムだからずらせません。医学的にも妊娠しや...
心のケア

“まだ自然妊娠の段階だから”という言葉の居心地

「まだ自然妊娠の段階だから、大丈夫ですよ」医師にそう言われた瞬間、安心したような気がしました。でも、それと同時に――何とも言えない“居心地の悪さ”が残りました。▶ その言葉に、救われたような気もした「まだ大丈夫ですよ」と言われたときの安堵精...
妊活の記録(近況)

現在の妊活状況

🍼 妊活の方法・状況と、そこに込めた気持ち妊活の方法・状況私たち夫婦の妊活は、いわゆる「タイミング法」から始まった。特別な医療介入をいきなり選ぶのではなく、まずは自然なかたちで妊娠の可能性を探る方法だ。カレンダーを見ながら「この日がいいんじ...
セックスレスの記録

「不妊治療の“入口前”と思っていたら、もう中に入っていた」夫の揺れ

妻が排卵障害で薬を飲んでいます。私はそれを「まだ不妊治療じゃない、入口に立ってるだけ」と思っていました。けれど調べてみたら、それはすでに「不妊治療」でした。入口の前じゃなくて、もう中に入っていました。自分が妻の状態をよく知らなかったことも含...
心のケア

不妊治療?妊活?その間にいる僕たちの立ち位置

妻は病院に通い、排卵誘発剤を飲んでいます。いわゆる“タイミング法”という段階です。まだ人工授精や体外受精のようなステップには進んでいませんが、「妊活してます」では軽すぎる気がしますし、「不妊治療中」と言うには少し違う気もしています。治療と呼...
夫婦の時間

今日もまた、ふたりで暮らしてる。だから大丈夫だと思えた夜

先月、排卵誘発剤を使わずに自然周期で妊活を再開しました。タイミングを2日間取ることができたのは、内容としてはとても恵まれていたと思いました。残念ですけど、妊娠には至りませんでした。しかし初期段階にしては気持ちの落ち着いた、前向きな1ヶ月だっ...
心のケア

妻の通院と僕のもどかしさ。できることは少ないけど、精液検査に行こうと思う

妻は今日も病院へ通ってきました。排卵誘発剤を使った前回のタイミングでは、うまく排卵できなかったらしいです。歪な卵胞もあったと聞いて、正直驚きました。次のタイミングは週末になりそうです。でも、仕事の夜勤が重なってしまいます。思うように予定が合...