このカテゴリについて
私たち夫婦が経験した流産と、その後の日々の記録です。陽性反応の喜びから手術を経て受け止め直すまで、夫の立場で揺れた気持ちを、そのまま言葉にしました。つらさを封じ込めずに言語化することで、「ひとりじゃない」と感じられる居場所をつくりたい——このブログを始めた原点でもあります。
- 対象読者:流産を経験した・向き合っている方とそのパートナー
- 主なトピック:兆しと現実のあいだ/手術当日のこと/その後の過ごし方と支え方
正解はありません。ただ、同じ痛みを抱える誰かの夜を少しでも明るくできますように。
こんな方におすすめ
- 体験に寄り添う言葉や、夫の立場の記録を読みたい
- 手術や通院の流れ、その日の心の動きを知りたい
- その後の過ごし方・夫婦の支え合いの実例がほしい
まずはこの3記事から
#1 【流産】陽性反応からたったの一ヶ月だけだったけど
喜びと不安が交錯した最初の1か月。兆しと現実のあいだで揺れた日々の始まり。
#3 【流産】どうやって過ごしたらいいのか、わからない
何をしても心が追いつかない時期に、私たちが選んだ「いまの過ごし方」。
#4 妻の稽留流産の手術を終えて
当日の流れと、帰り道に残った言葉。これからの“支え方”を見つめ直した記録。