妊活の記録(近況)

このカテゴリについて

妊活を再開してからの「いま」の記録です。検査や通院、夫婦の気持ちの揺れ、小さな前進や立ち止まり——結果だけでは測れない日々を、夫の立場からリアルタイムで綴っています。うまく言葉にできない瞬間も、そのまま残します。

  • 対象読者:再開後の近況や実体験を知りたい方・パートナー
  • 主なトピック:再開後の通院・検査/生活リズムの再調整/夫婦の温度差と歩幅合わせ

「すぐの正解」はないけれど、「続ける工夫」は見つかります。いま感じていることを、そのまま言葉に。

こんな方におすすめ

  • 妊活再開後のリアルな近況や揺れを知りたい
  • 検査・通院と日常の両立のコツを知りたい
  • 夫婦の温度差に配慮しながら進めるヒントがほしい

まずはこの3記事から

精子の運動率という壁を前にして

“数字”に揺れた日と、夫婦での受け止め直し。結果より大切にしたいこと。

 

現在の妊活状況と、ふたりの歩幅の合わせ方

再開後の通院・検査の進み、家での工夫、温度差への配慮をまとめました。

 

結果は良かったのに宙ぶらりん。温度差にどう配慮する?

「自分だけ安心してしまう」気持ちと、パートナーへの寄り添い方。

 

次はこちらもおすすめ

妊活の記録(近況)

男性の服薬は妊活に影響する?不安になって調べてみた

今日は久しぶりの妊活デー。手術後の私は薬を飲んでいる最中で、「この服薬って妊活に影響はないのかな?」とふと不安になりました。妊活をしていると、普段なら気にしないことまで敏感になりますよね。今回は、男性が妊活中に飲んではいけない薬はあるのか?...
妊活の記録(近況)

現在の妊活状況

🍼 妊活の方法・状況と、そこに込めた気持ち妊活の方法・状況私たち夫婦の妊活は、いわゆる「タイミング法」から始まった。特別な医療介入をいきなり選ぶのではなく、まずは自然なかたちで妊娠の可能性を探る方法だ。カレンダーを見ながら「この日がいいんじ...