心のケア妻の通院と僕のもどかしさ。できることは少ないけど、精液検査に行こうと思う 妻は今日も病院へ通ってきました。排卵誘発剤を使った前回のタイミングでは、うまく排卵できなかったらしいです。歪な卵胞もあったと聞いて、正直驚きました。次のタイミングは週末になりそうです。でも、仕事の夜勤が重なってしまいます。思うように予定が合... 2025.08.22心のケア
夫婦のコミュニケーション妊活の温度差を感じたときに夫ができること3 突然ですが「妻と妊活の温度差」って、感じません?今でこそ私はそこまで感じなくなりました。が!ですが!ちょっと正直、最初はしんどかった。差別的な意識はないんですが、現実として男女差があるというか。男性側の意識が女性側に比べて、軽いというか。私... 2025.04.30夫婦のコミュニケーション
流産の記録#4 妻の稽留流産の手術を終えて ※📖本記事は「流産シリーズ」の第4話です。→ 記事一覧はこちら稽留流産の手術が終わりました。妻の様子も戻ったようで、安心しました。稽留流産とは?稽留流産(けいりゅうりゅうざん)とは、胎児が子宮の中で死亡しているにも関わらず、出血や腹痛などの... 2025.04.27流産の記録