妊活の記録(近況)現在の妊活状況 🍼 妊活の方法・状況と、そこに込めた気持ち妊活の方法・状況私たち夫婦の妊活は、いわゆる「タイミング法」から始まった。特別な医療介入をいきなり選ぶのではなく、まずは自然なかたちで妊娠の可能性を探る方法だ。カレンダーを見ながら「この日がいいんじ... 2025.09.11妊活の記録(近況)
妊活の再開僕たちは、まだ“再開”を決めていない。 ― それでも話し合った、これからの歩幅のこと ― 医師から「生理で間違いないですね」と言われた帰り道、私たちは自然と、これからの話をし始めました。「妊活、もう再開してもいいんだろうね」「でも、まだ心の準備が……」再開のタイミングは、誰かが決めてくれるものじゃない。夫婦それぞれの体と心に向き... 2025.06.25妊活の再開
妊活の再開妊活を再開する前に、夫婦でやっておきたい準備リスト【心・体・環境】 「そろそろ、妊活を再開しようか」そう思ったとき、焦りよりもまず感じたのは「ちゃんと準備できてるかな?」という不安でした。今回の記事では、私たち夫婦が再開前に実際に話し合い、整えてきた心・体・環境の準備をまとめました。心の準備パートナーと「も... 2025.06.16妊活の再開
妊活の再開#1 はじめて“妊活”という言葉に向き合った日~まだ自分ごとじゃなかった僕が、調べて涙した夜~ 「僕たちの妊活始めました。」シリーズ第一話。“妊活”って、妻のことだと思っていた。でも、ある夜、検索していたら涙が止まらなくなった——。正直、私にとって「妊活」って最初は他人ごとでした。妻が真剣になるほど、どこかで距離を置いていた自分がいた... 2025.05.01妊活の再開
妊活の休止妊活お休み中だからこそ、夫婦でできることを考えたい 妻が薬を飲んでまで妊活をがんばってきた私たち夫婦。でも今は少しのお休み期間。お休みは正直辛いです。けれどお休みだからこそ、夫婦で大事にしたいことを改めて考えるようになりました。この時間は、ゼッタイ無駄にしたくない。妊活お休み期間に入った理由... 2025.04.28妊活の休止
流産の記録#2 流産して思ったこと・しなければいけないこと ※📖本記事は「流産シリーズ」の第2話です。→ 記事一覧はこちら妻から受けた、残念な報告。流産でした。悲しいことではありますが、**妻は気丈に振舞ってくれています**。無理してそう演じてるワケではないと信じられるのが、本当に心強いです。自分は... 2025.04.27流産の記録