#妊活休止

妊活の休止

妊活を休んでわかった。夫婦で心のバランスを取る大切さ

妊活中って、今思い返すと結構な心の負担があったように思います。「いつになったら陽性反応が出るのか」心の中はこればっかりじゃありません?妊活を休むと、当たり前ですが陽性反応は出ません。出る可能性は0%です。ですが逆に、それが分かっているから心...
妊活の休止

妊活お休み中にやってよかったこと3選。夫目線のリアル体験

妊活お休み中って妊活ができないからイコール何もできないって思ってしまって、漫然と過ごしがちですよね。特に男性側はそういうケースが多いと思います。言葉はあまりよくないですが、妊娠・出産はあくまで女性側主体になりがちというか。しかしシッカリ考え...
妊活の休止

妊活休止中でもできる!夫として今、できるサポートとは

今は稽留流産の術後のため、一旦妊活をお休みしています。不安や焦りもありますが、その中でも夫として日々できることを考えています。不安を一緒に乗り越えて、 妊活を一時的にお休みしている今の状況と、その中で夫としてできることについて考えたことを書...
妊活の休止

妊活を休む=止まるじゃない。夫目線の今を記録します

流産により妊活をお休みしています。しかし今の妊活のお休み期間は、休みとは言っているものの「準備期間」と捉えています。妊活が「うまくいくかどうか」より、夫婦として「どう過ごすか」を大切に。ただその延長線上に妊活があるだけ。妊活の準備期間という...
妊活の休止

妊活お休み中だからこそ、夫婦でできることを考えたい

妻が薬を飲んでまで妊活をがんばってきた私たち夫婦。でも今は少しのお休み期間。お休みは正直辛いです。けれどお休みだからこそ、夫婦で大事にしたいことを改めて考えるようになりました。この時間は、ゼッタイ無駄にしたくない。妊活お休み期間に入った理由...